March 18, 2007
近くの山

仕事がはかどりそうな週末。つまり出かける予定がない。気分よく目覚めたかったが月曜にひいた風邪が治らず、頭と喉が痛くてすっきりしない。
気分転換に近くの山へ。1時間くらいで戻れるコースを歩きながら頭の中を整理する。が、意外ときつかった。時間と足元だけを気にして歩いていたので、頭の中を整理するのを忘れてしまった。
春の訪れとともに、山にある命が動き出そうとしている。そのエネルギーは鼻や耳で感じる。ただそれ以上に木がかなり倒れていることが気になった。
−近くの山− 子どもの頃の記憶まで呼び起こすような、すごく綺麗な言葉だと思う。でも中に入ればいろんな問題を抱えていそうだ。詳しい調査をしなくては。なにか使命を感じてしまう。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てるみ March 19, 2007 17:20
緑がきれいな写真ですね。
空気がおいしそう。
最近、運動不足なので足腰鍛えとかないけませんね。
風邪、お大事に〜。
朝マック、新発売のん食べましたよ。
私にはちょっと甘いかなという感じでした。
では〜♪
空気がおいしそう。
最近、運動不足なので足腰鍛えとかないけませんね。
風邪、お大事に〜。
朝マック、新発売のん食べましたよ。
私にはちょっと甘いかなという感じでした。
では〜♪
2. Posted by b.i.n March 20, 2007 17:44
こんにちはてるみさん。
風邪、ちょっと長引いてます。すいません。
その朝マック僕も一度食べましたが、一度で充分です。
甘いもんと辛いもんは別々に食べたい派なんで。
ていうか誰でもそうしたいでしょう。
おふたりさんの展覧会まで風邪をひかなように気をつけてください。
終わったらぱあ〜っとピクニックへ行きましょう。
風邪、ちょっと長引いてます。すいません。
その朝マック僕も一度食べましたが、一度で充分です。
甘いもんと辛いもんは別々に食べたい派なんで。
ていうか誰でもそうしたいでしょう。
おふたりさんの展覧会まで風邪をひかなように気をつけてください。
終わったらぱあ〜っとピクニックへ行きましょう。