August 25, 2008
星野JAPANと反町JAPANについて

あの人達はプロですから多少の批判にさらされるのは当然としても、基本的に勝負は勝つか負けるか五分五分ですから、ほどほどにしておくべきだと思います。
僕らなんか負けるとわかっていても、必死に食らいつけばひょっとしたら勝つかもしれないと思って勝負に挑み、その結果、毎年負けてます。負ければやっぱり悔しいので「来年こそは」と気持ちが高まるわけです。
負けて成長するのが人間ですから、星野JAPANを怒るより、自分の体を動かしてるほうが楽しいよ〜。そして小さな勝負に負けましょう!
でもそろそろ「引退」の二文字が頭に浮かんできたな・・・。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by のたぶた August 26, 2008 09:03

連戦出場の滋賀の皆様はタフだなぁと思いました。
滋賀チームを見るとパドルさばきが揃っていて
やっぱり僕らはまだまだだなぁと思いました。
奈良もペーロンで盛り上がっています。
来年はもう一つ上を目標に頑張りたいと思います。
素晴らしい機会をありがとうございました。
2. Posted by 木村 敏 August 27, 2008 13:29
こんにちはのたぶたさん。ありがとうございました。
初戦突破おめでとうございます。
来年はぜひ決勝まで進んでください。
今度は晴れますから。
決勝は僕らにとっても到達できたことがないので
来年はでてみたいな〜と。
でも年々疲れが増してるような気がします。
一年づつ確実に歳をとってます。
初戦突破おめでとうございます。
来年はぜひ決勝まで進んでください。
今度は晴れますから。
決勝は僕らにとっても到達できたことがないので
来年はでてみたいな〜と。
でも年々疲れが増してるような気がします。
一年づつ確実に歳をとってます。